Support
ZEROCADでは、寸法線を引くための便利なコマンドがあります。
まず画面に対して水平な寸法線を引きたい場合は、水平コマンドを選びます。
1点目が寸法線の配置される位置、2点目が寸法線の足の終点になります。
次に3点目が寸法線の開始点で、4点目が寸法線の終了点になります。
ここで終了する場合は、右クリックで終了をクリックすると寸法線を引き終えます。
終わらずに続けてクリックしていくことで、さらに続けて寸法線を引いていくこともできます。
垂直コマンドは、水平コマンドと方向が違うだけの同じようなコマンドになります。
1点目と2点目で寸法線の位置と、足の終点をクリックし、3点目で開始点、4点目以降で終了点をクリックしていきます。
平行は線に対して平行な寸法線を引くコマンドです。
まず1点目で線分をクリックし、2点目で寸法線の配置される位置をクリックし、3点目が寸法線の足の終点になります。
次に4点目が寸法線の開始点で、5点目が寸法線の終了点になります。
平行の場合も、水平や垂直と同じように、続けてクリックしていくことで寸法線を引くことができます。